Deracine shimaken!2

散歩とか食べ物の記事が多いブログです。日記みたいなものです。

夜勤とココロの安定


西村由紀江 木漏れ日の中で - YouTube

 

長い間、あるメロディーを覚えていたが、偶然に題名が判明した。この曲を聴くと、なぜか涙が出てきた。おそらく二十歳ぐらいの時に聞いたはずだ。なにに使われていた曲かすら思い出せない。

 

彼女と別れることになったはずだったが、また撤回になった。あまりにも、別れ話が多すぎて、もはや誰も信用してくれない(>_<)

 

いや、実は一番困っているのは、オレなのであった(当事者)

オレから別れよう、といったことはなく、だいたいは彼女の理不尽なワガママに、さすがに怒ると別れを切り出されるというのが、いつものパターンなのであった。

よく「女心は秋の空」みたいに言われて、それを許してあげるのが、なんか「器が大きい」男とか好き勝手言っているが、ふざけるなバカヤローと言いたいのが本音である。振り回されて、もうタイヘン。

 ただ、オレから別れようとはほとんど思わなくなっていた。それもまた、ご縁なのではないか。とか思う。こんな年のオッサンとつき合ってくれて、有り難いもんだ。

 

ただ、彼女の心理状態が落ち着いている時期と、あれている時期があるのは確かである。落ち着いているときは、なかなかかわいい奴であり憎めない。面白い系の女の子(おばさん)である。

最近の別れ話では、オレの彼女は2日日勤、二連続夜勤の六連勤で、しかも寝ている時間以外はお母さんの看病に行っているのであった。いや、オレにはとてもできないよ。エラいよ。その分ストレスから来る罵詈雑言もスゴい。それを聴いているのがオレの役目である。一応、悪態をたれてスッキリすると少し落ち着くようである。

 

で、休めと言っても絶対に休まない性格なのであった。

 

そりゃ、ココロもあれるわ。

 

オレも夜勤をやめてから精神が安定するようになったと思う。現に今の職場にきて、安定しており仕事をやめようとすら思わない。

 

夜勤に体が合わない人は、無理に夜勤しないほうがよいと思う。

 

 

那覇散歩(三重城→辻→久米)編

研修の帰りに那覇の街を散歩してみた。

せっかく駐車場に車を停めたので、もったいないのである。

 

コースは三重城→辻→久米→若狭→前島→牧志→開南→(バス)→三重城である。

 

この公園で弁当を食べた。弁当を買って食べるのは久しぶりであった。

辻町というところだけれど、ここはソープランド街である。沖縄で、一応認められている売春街はここだけである。真栄原(新町)とかは潰されたそうである。オレ、あまり詳しくない。東京でも行ったことはない。別に善とか悪とかでもないと思う。

これ、昼ごはん。サバの揚げ物弁当。400円。

ねこちゃんが見ていたので、サバをあげたんだが、匂いだけ嗅いでどっかにいっちゃった。ネコも食べないものをオレはうまいと思って食べているのである。だいたい何食べてもうまいんだけど。実は、舌をこやさないようにしている。

那覇市辻「んみゃーち」というのは、宮古の方言で「めんそーれ」「いらっしゃい」である。

やぎ刺しはオレの大好物だが、不思議なことにやぎの睾丸刺しは食べたいと思わない(すまぬ)

辻町を歩いていると、ポン引きのお兄さんやおばさんが声を掛けていた。

横切って久米方面へ

 

那覇市久米。スズキのジェンマ。このビッグスクーターに乗ってみたい。かっこいい!

コレを見ると、「アキラ」というアニメ映画で主人公が乗っていたバイクを思い出す。実際乗ろうとすると、バイクの中型免許をとって、さらにバイクを購入しなければならない。車も持っている人がバイクに挑戦するのは、よほど好きじゃないと難しい。免許は若いうちにとったほうがいいね。

 

那覇市久米。立ってすごんでいるシーサー。いいとおもう。かっこいいぞ!

シーサーって、意外と高い。これは立派。

那覇市久米。アマリリス

内地も見てきたが、沖縄のお花は内地と全然違っていて、あちらも素晴らしいが、沖縄のお花も素晴らしいと思う。ちなみに、オレが好きなお花は、すずらんである(猛毒)

沖縄では咲かない。

 

散歩は続きます

 

 

 

免許みたいのをもらう

今日は那覇に行って研修を受けてきた。

だからなんだというわけじゃないけど、なんか免許もらってきた。

これでちょっとした教員みたいなことができる。

今いる職場で、役に立つ系の資格である。もちろん、職場が研修費を出した。

考えてみたら、この仕事続けて結構なるが、ステップアップのために資格をとったことはない。何かと言うとお金がかかるので、取らなかったというのもある。これには、いろいろな考え方があると思うので、一生懸命自分を高める努力をする人々を批判するつもりもないが、自分もやるつもりは特にない。オレは先頭に立ってなにかするタイプではないので、コレはコレで良い。

 

ま、仕事もやってますよ。ということ。

 

仕事のことを書くと、いろいろ迷惑かかるといけないので、全然書かない。遊びとかプライベートのことしか書かない。

 

教えてくれる先生が70歳ぐらいだった。考えてみれば、自分が学生だった頃の先生方は、そろそろ70歳ぐらいだろう。まあ、自然に話も聞けた。教えるためにわざわざ熊本からいらしたようだ。話も教養があり、楽しかった。

 

あ、それと、一人暮らしすることになった。

 

おわり

 

 

糖質制限食を開始


f:id:shimaken9801:20180404060344j:image

今日は自分でご飯を作りました。

なんな感じで、豆腐などで作ったものが中心です。

 

これが、自分が作る糖質制限メニューです。

 

毎日食べていると、痩せていくよ。

 

しばらくすると、体重が停滞期に入るので、そこで糖質制限食を終了します。

 

幸いにして、リバウンドは無いようなので、これを繰り返すと、どんどんやせていく予定です。

 

おわり

豆腐ハンバーグ


f:id:shimaken9801:20180403202959j:image

豆腐ハンバーグを作ります。挽き肉、玉ねぎ、豆腐、卵を混ぜてこねます。


f:id:shimaken9801:20180403203056j:image

出来ましたー。

結構うまい。

糖質制限中は、これを主食にします。

挽き肉を入れないと、メチャクチャ寂しいしパサパサ。

 

おわり

クウネル



f:id:shimaken9801:20180402225059j:image

シンプルなご飯は、おいしい。

やっぱり、食べ物の話。

 

仕事が仕事なのか知らんけど、重い話が多い。

食べ物の話は気楽でよい。

 

また、読みやすいんじゃないだろうか。

卵かけご飯は、うまい。けど、糖質制限から言うとアウトになっている。

 

最近みた情報だけど、一食食べるごとに、睡眠は3時間必要なんだそうだ。オレは朝飯なしの二食なので6時間と言うことになる。

いろんな有名人が1日一食。

タモリさんとか、たけしさんも1日一食なんだってよ。睡眠時間も短くて済む。どうりで、あんなにテレビにでて、絵を描いて、映画撮ったりできるわけだ。

 

やっぱ、天才は違いますなー

 

オレがやりたいことは、食べることと寝ることである(^^;)

凡夫代表

 

おわり

心を操る


f:id:shimaken9801:20180331092235j:image

「心」

といわれているが、「感情」といってもいいのかな

たとえば、これはだめだ、とわかっていても、やめられない。心

これはだめだ、と言っているのも心のはずだが、たとえばこれは「意志」とする。

それに反発する「感情」

この乖離が大きいほどストレスとなる。

 

この、ワガママな「感情」もいじめすぎると爆発する。だからといって、感情に支配されていると、メチャクチャになる。こんな人も多いとは思うが、幸せそうには見えない。ドラマみたいな人生を歩むことになる。

それもまたよしだが。結局好みかな。

 

うまくコントロールするのだ。

自分がイメージしているのは、柔道みたいな感じかな。

まともにぶつかると、どちらもダメージが大きいので、するりとかわす。一番力が入っていない姿勢が、一番楽で、結局無理なく長続きする。

 

オレの場合、この感情が、自分をいじめるいじめっ子の傾向をもっている。心理学的には「自動思考」というらしい。幼少期に形成されるらしい。

この、いじめっ子をうまくやり過ごしながら生きていくのである。

 

こいつ、いいところもあって、たとえば毎日ブログを書いていたりするのも、このいじめっ子のせいでもある。たとえば、「一度始めたことはちゃんとやれ!」とか言うのだ。うまく、楽しく、つきあっていければいいのだ。

 

なにいってるか、わからない文章だ。

 

おわり

馬刺を食べる

昨日、彼女が試験に合格したので、何か食べにいこうと思い、尋ねると

馬刺が食べたいとのことだったので、食べに行った


f:id:shimaken9801:20180329144323j:image

これが馬刺。

おいしいと言えばおいしいが、ヤギの刺身ほどの印象は遺さなかった。


f:id:shimaken9801:20180329144439j:image

とん平焼きという料理。

うんまい。基本的に卵料理


f:id:shimaken9801:20180329144519j:image

とん平焼きが卵料理とは知らず、オムレツも注文していた。

こっちもうまい!

 

おわり

金の切れ目が命の切れ目


f:id:shimaken9801:20180328131207j:image

今日は病院の日。

オレは心筋梗塞で倒れてから、二ヶ月に一回、病院の循環器科に通っている。二年に一度は入院して、心臓カテーテル検査というものもやっている。

かろうじて生きている。

本当は38才で死ぬ予定だったのだが、いろいろないきさつがあり、生かされたようだ。

それから、五年過ぎた。

怒られるとは思うが、助けていただいてありがとうございます。生きていてよかったです。と、心から言えない。思うときもあるし、思わないときもある。

 

別に死にたいわけでもない。

あまり、関心がないのだ。

そんなこと、人間が決める事じゃないのかも。

なるようにしかならん。

 

よのなか、助けてほしいとみんなが望むような人が助からなかったり、どーでもいいような人が助けられたりするもんだ。

それを仕事でやっている人は、どんな命も救わないといけないから大変だと思うわ(^^;)逆にそういう仕事している人のほうが、命について何というか、「なんとも言えない」感情とかもあったりするかもな(T_T)

 

受診代で一回12000円、検査で約50000円。

オレは薬を飲まないと生きていけない体なのだった。

金の切れ目が命の切れ目。

それ、よいことでもわるいことでもない。

 

どうでもよい部類のことである。

自分のことだから言っていいけど、人のことに対しては言ってはいけない部類のことである。

 

ねこちゃんとか、そんな事考えてもなく生きてるかも。人間だけだな。いろんなものに勝手に意味をつけて、怒ったり笑ったり泣いたりしてるのは。

 

 おわり

ありとキリギリス


f:id:shimaken9801:20180328103120j:image

彼女と喧嘩した

 

その内容はこうだ。

彼女が引っ越ししたいと言った。

彼女にはお金がない。

オレに出せと言っているのと同じである。

 

オレと彼女は金銭感覚がかなり異なっていた。

オレはせこいのである。

オレは拒否した。

 

それで喧嘩である。悲しい喧嘩だ。

 

金銭感覚がおおらかな人は、せこい人が嫌いである。ただ、お金に困っていることも多いものである。昔から「金持ち喧嘩せず」という。貧乏だと喧嘩が絶えないが、高給取りにもスッカラカンで、喧嘩やトラブルが絶えない人もいる。つまり、入ってくるよりも、出すほうが大切なのだと思う。「欲」を制御する心。「小欲知足」

これが、私たちには難しいのですが。

 

凡夫というふは、無明、煩悩われらが身にみちみちて、欲も おほく、瞋り腹だちそねみねたむ心多く間(ひま)なくして、 臨終の一念に至るまで、とどまらずきえず、たえず

 

ありとキリギリスの話を思い出すのである。

明菜はネ申

 これが、ファーストアルバムの最初の曲だよ。

 

最近、また、明菜を聞いている。

ファーストアルバムだけど、しびれる。

明菜は、最初の頃は聖子ちゃんカットをした、よくいるアイドルとしてスタートしたのだ。やっぱり、来生たかおの曲はいいよー。その後に「ちょっといけない女の子」路線を歩み、ヒット曲を飛ばす。

 

明菜のデビュー曲はこれだ!

 

来生たかおの曲をあててもらったのだ。それだけ、待望されていたのだと思う。素晴らしい!この曲は聞いたことがある人も多いのでは?

時代だからかもしれないけど、なんで水着で歌わないといけないかわからない。今の時代なら有り得ないのではないだろうか。

昔のアイドルは理不尽な苦労もあったのかもしれない。

 

ロンリージャーニーもよい。

 

明菜は、こんなに伸びやかで、小悪魔的な曲も歌うのに、とても繊細でもろく、ガラスのような感じなのもよかった。昔はそういう路線もあったのだ。最近はあっけらかんとした榊原郁恵みたいな路線がはやりなのかな?

 

 

最後はやっぱり、サザンウインド!

 

明菜は、アイドルというよりは、はっきりと「歌手」だ。

明菜はネ申。別格です。

今も元気でいてほしい。伝説の歌姫は中森明菜です。

レバーペーストで外す


f:id:shimaken9801:20180327123131j:image

この間食べたレバーペーストが、かなりうまかった。

また、作ろうかとか思っていたが、スーパーにレバーペーストの瓶詰めが売られていたのだ。

やったー!

と思って、一緒にフランスパンとルヴァンも買って帰った。

 

うちに帰って、食べてみる。

なんだ、この味は。

マズい!

我慢して食べれる味ですらない。結局、捨てることになった。

 

自分で作った奴は、新鮮な県産の鶏レバーで作ったから、おいしかったのかもしれない。

 

ヤギの刺身とかもそうだが、当たり外れが激しいようだ。

レバーペーストは、自分で作ることにする。

やっぱし内臓系は新鮮さが一番大切みたい。

愛車の話


f:id:shimaken9801:20180326013211j:image

これ、オレの現在の愛車

「日産ティーダ ラティオ

中古で38万円で買ってきた。自分は新車を買ったことはない。中古で済むものは中古で買う、のは車も変わらない。

いろんな考え方があるとは思うけど、新車は一回乗れば中古になる。じゃ、新車と中古の価格差とは何か?と考えると、「真新しさ」とか「新鮮」とか「見栄」などといった抽象的な概念が大きいと思う。それが、実際の価格差を越えると思う人は新車を買えばいいし、どうでもいい人は中古を買えばいいということだ。

ただし、この車が市場に出てくるまで、約一年待った。原付のバイクに乗りながら、白のセダンで、カローラクラスで、走行距離が短い車が出るまで、ずっとGoonetを見ながら機会をうかがっていた。

合致する車が出た瞬間に現金一括で買った。

中古で購入価格を圧縮した分、メンテナンスはそんなにケチらないかもしれぬ(無駄は徹底的に省くが)毎回、ガソリンは満タンでワックス洗車。オイルもしっかり変え、車検では不良個所をみんな交換修理する。

ほとんど新車に見える。


f:id:shimaken9801:20180326014523j:image

後ろには、手書きのあおいちゃんステッカー。

このブログの看板娘です。自分で描いたオリジナルキャラクターだから、オレの娘みたいなもんだ。金沢で買った、金沢手まりものってます。金沢では、お嫁さんに、この金沢手まりを持たせるのだそうな。

 

実はこの「日産ティーダ」の「ティーダ」というのは、沖縄の方言で「太陽」という意味だ。

日産のコンパクトセダンは「日産サニー(sunny)」だったが、その後継車は、同じ太陽の意味を引き継いだのだ。

おもろいな。

 

おわり