Deracine shimaken!2

散歩とか食べ物の記事が多いブログです。日記みたいなものです。

より良い生活に向けて


f:id:shimaken9801:20180704070221j:image

今日の夕食です。

糖質制限をゆるめ、主食として玄米を取り入れることにしました。メニューはゴーヤーチャンプルー、狸豆腐、豚の焼き物です。玄米は腹持ちがいいので、お弁当とかにも向いているようです。

基礎代謝自体を上げなければ、食べるものを選んでも太ると考えた。

仕事帰りにジムに行く。町が運営しているので100円。これで十分。

オレは筋肉ムキムキなのが好きじゃなく、もともとヒョロッとしたい人なので、とにかく基礎代謝の増進が目的である。

 

f:id:shimaken9801:20180704071759j:image

GTDの実践を本格的にやっていきたい。

いつ死ぬかわからないので、なんか、こう、生産的なことをしたい(例えば、このブログも、オレの中では生産的なことに入っている)

平日は疲れて帰ってきて、残り物のご飯を食べてチューハイを飲んで寝てしまう。パターンで生きてきた。やっぱり、仕事は疲れるのだ。なるほど、平日のルーチンは、むしろ朝に入れるべきかも知れない。

休日前の充実もはかりたい。休日もしかり。

 

こんなこと、人にさらすことでもないし、みんなしっかりやっていることだと思うが、参考になったり、笑いがとれたりする事もあると思うので、書いていこうと思います。オレはこういう風に、うまくやっています。イカすでしょ!ではなく、考えながら、失敗しながら、試行錯誤して、少しぐらいましになったら良し。みたいな文章を書いていきます。

 

アホでしょ(^-^)

 

みんなも考えていることを、ただ一緒にやるだけ。

このブログ、ほんとーにフツーのブログである。

 

おわり

駄文


f:id:shimaken9801:20180702144156j:image

台風が去りました。

県民はケロッとしているみたいです。農家のみなさんは大変だとは思うけど。


f:id:shimaken9801:20180702144252j:image

これは、昨日の夕食です。

ああ。


f:id:shimaken9801:20180702144323j:image

これ、昼ご飯です。ナメコ汁です。あまり縁がないキノコだけど、安かったので採用。

 

 花のパリそば~、ナメコそば~♪


【空耳】 花のパリ側~ なめこ~そば~♪ - YouTube

 


f:id:shimaken9801:20180702144418j:image

ヒュンダイのグレンジャーがとまっていました。めずらしい。


f:id:shimaken9801:20180702144456j:image

カッコイい!

 

おわり

 

今日から7月


f:id:shimaken9801:20180701084658j:image

今日から7月ですね。

 

7月の始まりは日曜日です。仕事ですけど。

仕事は10時からですけど、5時には起きました。外は台風ですけど、建物は頑丈です。AORのベストをかけながら、コーヒーとか飲んでみました(似合わん)


f:id:shimaken9801:20180701084832j:image

いきなり、家計簿をつけ、引っ越しの費用がどのくらい掛かったかを記帳していきます。

 

今月は、とにかく、「少なく」を意識してみたい、と考えました。

少なく食べ、少なく飲み、少なく買い、少なく捨て、少なく話す。

 

「賢きものは小さくなる」という言葉もありますしね。

 

小欲知足を心がけたいと思っています。

 

みなさんにとって、7月が素晴らしい月となりますように。

 

おわり

じっけんにっき

f:id:shimaken9801:20180630081853j:image

 このしょぶくつは、ふせうんかずら、といまいす

 

おわきなに、たういふが、やっまてきす。

おなきわは、たふいうが、おおですいが、ひくかてき、たういふが、おたおいめ、みなんが、なれしまっていてます。

せんくもたのが、たまっいましてたが、かそうんきを、つっかて、かんうさせてみそました。

おったよもり、かっらと、しありまがした。

みさまなの、とろこは、どですうか。

いいおんきだてと、いですいね。

きょういうとひが、みさまにとなって、いひいに、なりすようまに

 

なとなんく、よたでめしょ。

 

おりでわす

新しい主食?


f:id:shimaken9801:20180629123727j:image

豆腐、玉ねぎ、卵を混ぜ、焼いて水分を飛ばします


f:id:shimaken9801:20180629123807j:image

こんなかんじで、ほろほろしてきました。


f:id:shimaken9801:20180629123825j:image

できました。

これを、ご飯の代わりにしようとしているわけです。ハンバーグにくらべて、手間はかからないが、うまさは全然お米にはかなわない。


f:id:shimaken9801:20180629123941j:image

サラダを作ります。

油揚げを入れてあります。


f:id:shimaken9801:20180629124026j:image

鳥とネギの炒めものを作ります。

串に刺したら、ネギマですね。


f:id:shimaken9801:20180629124017j:image

完全糖質オフ料理です。

 

しばらくは、続けてみます。

 

おわり

赤ちゃんになりたい


Hiroshi Kamayatsu - Gaulois o Suttakoto ga Arukai - YouTube

 

仕事以外になんか、充実したものが得られないことに悩んでいる(わけでもないが、いろんな事に熱中した若い頃を思い出すとなんか寂しい)

 

かまやつひろしの名曲の歌詞が胸にしみるのだ。

 

 

君はたとえそれがすごく小さな事でも

何かにこったり狂ったりした事があるかい

たとえばそれがミック・ジャガーでもアンティークの時計でも

どこかの安い バーボンのウィスキーでも

そうさなにかにこらなくてはダメだ

狂ったようにこればこるほど

君は一人の人間として

しあわせな道を歩いているだろう

 

君はある時何を見ても何をやっても

何事にもかんげきしなくなった自分に気が付くだろう

そうさ君はムダに年をとりすぎたのさ

できる事なら一生 赤ん坊でいたかったと思うだろう

そうさすべてのものがめずらしく

何を見ても何をやってもうれしいのさ

そんなふうな赤ん坊を

君はうらやましく思うだろう

 

おわり

K-POPにはまる

オレは、邦楽が得意なんだけど、最近K-POPにはまっている。とても面白い。

なんか、K-POPって、若い女の子が好きそうだけど、食わず嫌いだったようだ。まずは否定しないで、聞いてみることだなぁ、と実感した。

 


New Song for Kim Jong Un "We will follow you only!" "우리는 당신밖에 모른다" - YouTube

この歌が、一番マイブーム。

鬼リピである。曲として、とても面白い。


전진하는 사회주의 - YouTube

この曲も面白い。

 

何言ってるかわからないが、なんか、昔の歌謡曲のような、とても聞きやすい音楽である。

 

おわり

与那原散歩4(最終)


f:id:shimaken9801:20180628134635j:image

沖縄らしいお店。

自分が「沖縄らしい」という沖縄らしさと、観光客や本土の方が言う「沖縄らしい」は、若干、乖離しているかも知れません。


f:id:shimaken9801:20180628134818j:image

これも、沖縄らしい。

自分の実家もコドモの頃はマチャーグヮーだったから、懐かしい感じがするよ。


f:id:shimaken9801:20180628134921j:image

この家は、中に人が住んでいる。

典型的な昔の家。元々あった沖縄の家は、ほとんど窓であり、日中も夜間も開けっ放し。夜は蚊帳をつって寝る。

泥棒もいないし、みんな貧乏だったので、鍵なんてかけなかったようだ。沖縄は夏でも日差しは強いが、本土のような蒸し暑さはなく、島なので風が吹いている。クーラーもいらなかったのだ。

新しい構造物は窓も少ないし、沖縄仕様じゃないから、暑くて当然である。


f:id:shimaken9801:20180628135334j:image

かなり珍しいダイハツのゴミ収集車


f:id:shimaken9801:20180628135407j:image

オレはパパですらないので、プアーマンである。

 

プアーマンプアーマンプアーマン♪

遠くで呼んでる声がする

来てよプアーマン僕のところへ

来てよプアーマン私のところへ

心伝える合い言葉

プアーマンプアーマンプアーマン♪♪


f:id:shimaken9801:20180628135718j:image

沖縄はもちろん、釣具屋さんがおおい。ほぼ海釣り。

沖縄に上州屋はない。

この漢字、「ばくちょう」と読む。

意味はすごいわかりやすい。伝わるね。


f:id:shimaken9801:20180628135847j:image

与那原は石碑が多い。「兄弟小節(ちょーでーぐゎーぶし)」の歌碑。

沖縄の方言は、何を言っているか分かり難いが、漢字交じりの文章にしてみると、意味が分かると思う。中国語のような感じなのかも知れない。けど、語順からしても、明らかに日本語の系統なのがわかる。

沖縄は、鹿児島、宮崎とおなじアクセントを有している。むしろ鹿児島のほうがアクセントは強い。

 

この立派な石碑から町民性が伝わる。宮古も石碑が多かったよ。上昇志向と言うのだろうか。オレは大里民なので、上を目指さず下で楽しくできればいいや。そもそもが上とか下とじゃなく、みんなで楽しく出来ればそれでいいと思うけどね。みんなクソしてねてるし根本的に大差ねーじゃん、とかとも思っちゃう。ネコより人間の方がエラいともおもわんな。

まあ、みんなかわいいんじゃない?

いちゃりばちょーでー」ってそういうことだとオレは思うよ。

 


兄弟小節 Choodee gwaa Bushi / 前川朝昭 Choushou Maekawa - YouTube

 

与那原散歩

 

おわり

放蕩息子のたとえ話

f:id:shimaken9801:20180628064743j:image

彼女が作ってくれました

 

元彼女は、結局、オレの新居に普通に出入りするようになった。ふざけたヤツだったが憎めなくてかわいい。

同じ年だが、なんか出来の悪い妹がいる感じでもある。

許すことにした。

彼女にもどることになった。

結局、引っ越し代20万までかけて、大きな痴話喧嘩をやったことになる。

 

お恥ずかしい。

 

でも、かわいいヤツなのだ。すまない。

この話を思い出すのだ。

 

放蕩息子のたとえ話

 

「ある人に息子が二人いた。弟の方が父親に、『お父さん、わたしが頂くことになっている財産の分け前をください』と言った。それで、父親は財産を二人に分けてやった。
何日もたたないうちに、下の息子は全部を金に換えて、遠い国に旅立ち、そこで放蕩の限りを尽くして、財産を無駄使いしてしまった。
何もかも使い果たしたとき、その地方にひどい飢饉が起こって、彼は食べるにも困り始めた。
それで、その地方に住むある人のところに身を寄せたところ、その人は彼を畑にやって豚の世話をさせた。
彼は豚の食べるいなご豆を食べてでも腹を満たしたかったが、食べ物をくれる人はだれもいなかった。
そこで、彼は我に返って言った。『父のところでは、あんなに大勢の雇い人に、有り余るほどパンがあるのに、わたしはここで飢え死にしそうだ。ここをたち、父のところに行って言おう。
「お父さん、わたしは天に対しても、またお父さんに対しても罪を犯しました。もう息子と呼ばれる資格はありません。雇い人の一人にしてください」と。』
そして、彼はそこをたち、父親のもとに行った。
ところが、まだ遠く離れていたのに、父親は息子を見つけて、憐れに思い、走り寄って首を抱き、接吻した。
息子は言った。『お父さん、わたしは天に対しても、またお父さんに対しても罪を犯しました。もう息子と呼ばれる資格はありません。』
しかし、父親は僕たちに言った。『急い

でいちばん良い服を持って来て、この子に着せ、手に指輪をはめてやり、足に履物を履かせなさい。それから、肥えた子牛を連れて来て屠りなさい。食べて祝おう。この息子は、死んでいたのに生き返り、いなくなっていたのに見つかったからだ。』
そして、祝宴を始めた。ところで、兄の方は畑にいたが、家の近くに来ると、音楽や踊りのざわめきが聞こえてきた。
そこで、僕の一人を呼んで、これはいったい何事かと尋ねた。
僕は言った。『弟さんが帰って来られました。無事な姿で迎えたというので、お父上が肥えた子牛を屠られたのです。』
兄は怒って家に入ろうとはせず、父親が出て来てなだめた。
しかし、兄は父親に言った。『このとおり、わたしは何年もお父さんに仕えています。言いつけに背いたことは一度もありません。それなのに、わたしが友達と宴会をするために、子山羊一匹すらくれなかったではありませんか。ところが、あなたのあの息子が、娼婦どもと一緒にあなたの身上を食いつぶして帰って来ると、肥えた子牛を屠っておやりになる。』
すると、父親は言った。『子よ、お前はいつもわたしと一緒にいる。わたしのものは全部お前のものだ。だが、お前のあの弟は死んでいたのに生き返った。いなくなっていたのに見つかったのだ。祝宴を開いて楽しみ喜ぶのは当たり前ではないか。』」(ルカによる福音書15章11-32節)

 

おわり

糖質制限を続ける


f:id:shimaken9801:20180626072226j:image

これが、夕ご飯です。

昼ご飯も、ハンバーグと、野菜のサラダでした。

 

今回は、お酒もやめ、オールフリーにしています。

 

意外と、うまいのである。


f:id:shimaken9801:20180626072401j:image

すぐに効果が出ています。

一応、最初の一日目は、肝臓にあるグリコーゲンと言うものを消費するはずです。それを使い尽くすと、脳は焦る。

で、血中の糖分が低いと、あきらめて脂肪を分解し始めます。ようは、血中の糖分をあげないということです。

最近になって、血中の糖分が体にとってイロイロな悪さをすることがわかってきたようです。

 

一人暮らしになって、彼女と一緒に外食とかなくなったので、ストレートに効果が出ます。

寂しいけどね。

 

おわり

またまたハンバーグ


f:id:shimaken9801:20180625125536j:image

この連休、かなり酒を飲んでしまったのだった。

反省(またかい)

 

糖質制限を始めようと画策しました。


f:id:shimaken9801:20180625125701j:image

またまた、豆腐ハンバーグを作ります。

これを主食代わりにしようとしているのです。


f:id:shimaken9801:20180625130408j:image

こんな感じで、

タルトの型に入れて焼くと、手間が省けます。

 

おおきくなれよー

 

おわり

与那原散歩3


f:id:shimaken9801:20180624140344j:image

これは、与那原交差点の角にある与那原警察署です。沖縄南部の東側一帯を管轄し、ずっとお世話になってきたとも言えます(お世話って言っても免許の住居変更とかだよ)

「あんときゃー、世話になったなぁ!」


f:id:shimaken9801:20180624140614j:image

与那原警察署名物、標語のブロック塀です。

いかのおすしは、オレも大好きです。


f:id:shimaken9801:20180624140739j:image

この、ぬけ作先生みたいな目がいいですねぇ。


f:id:shimaken9801:20180624140838j:image

無駄にキリッ!としている自転車ライダー

 

与那原にはヤクザがいたので、与那原警察署もすごい殺伐としていたものだった。この看板とのギャップがすごい。いい世の中になったのではないか、と自分は思うんだけどもね。


f:id:shimaken9801:20180624141107j:image

散歩は続きます。これは、与那原のマンホールの蓋です。与那原大綱引きという祭りが与那原の誇りです。


f:id:shimaken9801:20180624141227j:image

これも、沖縄らしい家です。

与那原は赤瓦の生産でも有名なんですよ。瓦に最適な土が採れるのです。

 

オレの育ちは、今現在住んでいる与那原町の隣の、大里村というところであった(今は、南城市大里地区)

実は、与那原も元は、大里村だった。大里は農家が多く、与那原は商人が多かった。与那原の港には大昔から山原船が出入りして商業地だったのである。のほほんとしている大里民に比べて与那原民は商人気質でちゃきちゃきしており、戦後すぐに分離独立したのだ。


f:id:shimaken9801:20180624141832j:image

このトゥータンヤーとレクサスとのギャップがイカす。

 

散歩は、もうちょっと続きます。

 

今日の夕ご飯

f:id:shimaken9801:20180624064208j:image

 連休で明日も休みです。友達がやってきました。

スパニッシュオムレツを作ります。


f:id:shimaken9801:20180624064341j:image

揚げ物を揚げてみました。


f:id:shimaken9801:20180624064402j:image

こんな感じの夕食でした。

 

友人がワールドカップをみたいというので押入からテレビを出してきました。

 

おわり

与那原散歩2


f:id:shimaken9801:20180624061620j:image

歩いていると、ポスターが。

おれ、このおじさんと握手したことがあるよ。

自分が握手したことがある国会議員は、南野知恵子さん、武美敬三さん、そしてこのおじさんである。(みんな自民党

このおじさんのお父さんは長い間沖縄の知事だった。沖縄保守の重鎮であった。県内でも評価は別れると思うが、オレは、沖縄がこんなにも発展し、世界に誇れる観光都市となったのも、この知事さんのおかげだと尊敬している。復帰したての沖縄が本土並みに追いつくためには、中央との太いパイプが必要だったのだ。南城市の出身だったため、その地盤を引き継いでいる。


f:id:shimaken9801:20180624062256j:image

裏通りを歩いていきます。沖縄らしい建物があります。こういうのがいいんだよね。


f:id:shimaken9801:20180624062401j:image

これ、ドラゴンフルーツの花。ドラゴンフルーツの花は、月下美人の仲間で、一晩だけしか咲かず、朝になるとすぐに綴じてしまう。大きくて幻想的な花だよ。


f:id:shimaken9801:20180624062547j:image

こういう路地裏っていいよね。


f:id:shimaken9801:20180624062626j:image

コドモが書いたのかな?とても読みにくい。

「じてんしゃにのりながらスマホはみない」と書いてある。


f:id:shimaken9801:20180624062738j:image

戦前、沖縄には軽便鉄道がありました。自分の記憶では、那覇から与那原の与那原線と、那覇から嘉手納の嘉手納線がありました。最近になって駅舎だけ復元されたようです。


f:id:shimaken9801:20180624063112j:image

演劇のポスター。演じるのは沖縄の女芸人グループ、いずみアンドやよいである。こういう活動もしていたんだね。

「島口説」と書いて、「しまくどぅち」と読む

 女の人がしゃべっている吹き出しには「うんじゅんわんにん艦砲の喰えぬくさー」と書いてある。

意味;あなたもわたしも戦艦の砲弾の食い残し

今日は、沖縄では慰霊の日です。

オレの親父も戦争のせいで片手が動かない。父親がたの親戚はほぼ全滅。周りも基地だらけ。戦争から70年経っているけどね。

 

与那原散歩2

 

おわり