Deracine shimaken!2

散歩とか食べ物の記事が多いブログです。日記みたいなものです。

試行錯誤ですよ

f:id:shimaken9801:20180914015548j:image

年初の目標どおり、ふるさと納税というものをやってみた。けっこう、たてた目標に対して努力を続けるタイプではあるみたいだ(アホだが)

 

チューハイが3ケース届いた。

一応、実質2000円の負担で手に入れたことになる。

 

ふるさと納税制度は今現在、物議を醸しているが、貧乏庶民は何でも利用できるものは利用したいのがホンネである。

 

メルカリにも出品中。(売れないが)

値段を下げればすぐに買い手がつくようだが、そこまで金銭的に困っているわけでもないので、値下げせず気長に待っている。

 

オレはiDeCoというものもやっている。毎月23000円ずつ積み立てている。まあ、定年後の老後の資金だな。某有名投信をひたすらドルコスト平均法で買い続けている。まあインデックスぐらい出ればそれで良い。大儲けは考えていない。

(それだけじゃ足りないので、他にも蓄財している)

 

オレは仕事を始めたときから財テクにいそしんでおり、投資歴は15年ほどになる。色々やったなぁ。

 

まず、最初が仕手株であった(*_*)

明治機械という二部株で大儲けした記憶がある。それが良くなかったが。投資としては邪道である。

若い頃はアホアホだったので、味をしめたオレは、高リターンを求めて、よくわからないまま職場の先輩に勧められてマルチ商法までやったことがある。

オレは、何でも経験としてかじる人であり(麻薬以外)その後も、優待狙い、異銘柄株式サヤ取り、新興国債券、FX、日経225先物投資信託など、色々やったなぁ。オレはとてもビビり屋であり、早めに損切りするため、大きく負けたことはないが大儲けしたことも特にない。

今やっているのは、リピート系為替の両建てである。ドル円でやっている。最近、アメリカの利上げが始まり、新興国通貨危機なので、ドル円の動きが鈍くあまりリターンは上げていない。

しかし理論的には打出の小槌なので(リスクは当然ある)資金をぶっこんで放ったらかしにしてある。

 

お金には勝手に成長してもらうとして、オレはただ日頃の仕事に打ち込んでおけばいいのである。

 

興味のある人は、まあ、お勉強してみてね。

 

おそらく、以下の文章が一番大切な話。

「儲け話を人に教える人はいませんよ」。怪しい投資話とかよくあるが、儲かる話を人にすすめるわけがないですよね。みんな、自分で試行錯誤ですよ。それが常識ですね。オレがたとえ大儲けしたとしても、人には教えないだろうし、トーエイの服を来てビックに通い続けるでしょうね。

大金を持っていると、体外悪い人が近づいてくるからね。幸せなんて、本来お金とはあまり関係ないし、稼ぐよりも、少欲知足のほうがよっぽど大切だと思うなぁ。

 

「投資は自己責任で」

 

今日の歌


RHYMESTER 『The Choice Is Yours』 - YouTube

 

おわり

メタ認知と宗教

彼女は昨日は泊まっていった。彼女の希望通り、オレがピザを作り、満腹し。一緒に抱き合って寝ていた。別に恥ずかしいこととも思わないので正直に記述している。

 

朝になって、二人はまどろみの中で起き、オレが布団を片付けた。

 

いろいろなことを話していたが、主に、彼女の不平不満やグチであった。まあ、別に聞くのは構わないんだけれども、一種のアドバイスとして、オレのほうが話を振った。

 

「人生には意味は特にない」

 

この発言が彼女の逆鱗に触れたようだ。

急に怒り出し、険悪なムードになった。で、いきなり帰った。まあ、オレがクルマで送ってあげたけどね。

 

考察する

 

オレは、精神科で勤務した経験が長く、人間の感情(もちろんオレ自身も含む)に対して、客観的である。

あいつがイライラする。職場がイライラする。まあ、その対象を見つけて不機嫌になるのは「自分の選択」である。

たとえば、オレの考え方からすると、「不満がない人は、どのような環境にいても不満が発生しない」。なぜかというと、オレは自分の不満の感情というものを、「人のせい」にしないからだ。

機嫌が悪かったり、喜んだりしてたり、感情の起伏が激しいひとというのは、自分の感情というものが「他人やおこった出来事」という、自分のコントロールできない「他の要因」にゆだねていることが多いのだ。つまり、他罰的なのである。わかりやすく言うと「人のせい」にする人、なのである。

たとえると、どのような環境にいても、希望を見つける人は希望を見つけ出し、不平不満を見つける人は不平不満を見つけ出すものなのである。

いったい、機嫌の良い人と不機嫌な人の違いは何なのだろうか。同じ環境に置かれた二人の心理状態を決めるのは、「本人の思考回路」にほかならないのである。

 

人は、自分の感情というものを「自分で取捨選択できる」のである。

 

人間の感情というものは、セロトニンとか、ドパミンとか、アドレナリンとか、ノルアドレナリンなど、科学物資の増減でいくらでも変化するものなので、おそらく、自分が幸せに生きていきたいなら、

「自分の感情」というものを、客観的に眺める能力

が、必要なのである。

 

こんなこと、すでに研究されていて、その、自分の感情や置かれた状況を客観的に認識できる能力のことを「メタ認知」と呼んでいる。

 

あなたが、平穏で幸せな人生を送りたいなら「メタ認知」の能力を鍛えたら良いと思うし、波乱万丈の人生を望むなら、そんなことは学ばなくて良い。

 

人間は、それを「自分で選ぶことができる」

 

これね、精神科とかの医学用語で書いているつもりだけどさ、昔からちゃんとあるんだよ。その役目を果たしてきたのが「宗教」というものなのさ。

 

「宗教」というのは「心の科学」なんだよ。

 

宗教嫌いの現代人は、マルクス主義の犠牲者なんだよ(反論も多そうだなぁ)

 

今日の動画


- YouTube

上記の文章を読んでいると、「宗教バンザイ!」みたいに感じるだろうが、アンチテーゼとして、この動画を紹介する。

宗教というものは、現代人が警戒するように、大きなマインドコントロールパワーを有していることは否めない。

そこで、一つの判断基準となるのは、信仰する対象が、「人間」である宗教は避けたほうが良いだろうという考え方だ。

ある、特定の「人間」が信仰の対象になっている宗教というものは、道を踏み外す可能性を否定できないと思う。

なぜかというと、「人間は不完全」だからである。

 

それと、同じ意味で、たとえ尊敬する偉人や、身近なところで先輩とかがいたとしても、その人は善意でやったことが悪事に転落してしまう可能性もある、不完全な「人間」として、あくまで客観的に捉えたほうが、良いと、「私は」考える。

 

どう考えるかは「あなた」次第

 

おわり

 

 

 

 

 

 

ピザを作る?(焼き直し)

f:id:shimaken9801:20180913022155j:image

オレの彼女は、ワガママ(^o^)なんだけど、オレがカレー食べたいからカレー作る。というと、「やだ。ピザがいい」と言った。で、ピザにしようと思ったが、どうやっていいかも、よくわからない。

で、ビッグで安い冷凍のピザを買ってきた。


f:id:shimaken9801:20180913022443j:image

で、このペラペラのピザに、アスパラ・トマト・ポチギ・トマトソース・チーズなどをトッピングし、焼きます。


f:id:shimaken9801:20180913022559j:image

できましたー!

彼女が好きなアボカドまぐろワサビも作りましたよ。

 

たまにはピザもいいね。

 

今日の歌


MSC / Tru B-Boyz Strikes Back - YouTube

オレの曲紹介を見ていると、団塊の人と勘違いされそうな選曲が多いが、実は大好きで日常的に聞いている音楽は日本語ラップだったりする。

15年ほど前からRhymesterを出発点とし、今は新宿msc系統が鬼リピである。新生mscもサイコー!やっぱり漢さんは良い。D.Oも好き。鎖グループに期待

 

おわり

粗末な食事

f:id:shimaken9801:20180911195818j:image

粗末な?夕食

 

しかも、一日一食の夕ごはんだけである。

うまい、うまい、とすぐに満腹になった。

 

なんか、寂しい気も、少しだけした。

一人の夕ごはんだからだと思う。

 

今日の歌


とんとんとんからりんと隣組 - YouTube

最近、お年寄りがカラオケで歌うのを聞いて、俺が子供のときから聞いてきた歌は、実は替え歌であることを知った。

 

おわり

どうでもいい話にしか聞こえない

f:id:shimaken9801:20180911121110j:image

マニュアル人間。とか言うけどさ。

 

今、オレは職場でマニュアルづくりに取り組んでいた。まあ、オレが務めてきた多くの職場はそうだったが、マニュアルというものが無かった(遅れてるよな)

まあ、ベテランの先輩に聞いたら答えとか、どうやったら良い、とか言うのを知っているので、わざわざ明文化していない。というのがオレがいた普通の職場だった。中小の病院とかを渡り歩いていたので、まあ、そうだろう。

 

オレは、マニュアル賛成派の人で、自分の生活すらマニュアル化したいぐらいだ。

ようは、「アタマを使いたくないのだ」

考えるのが面倒くさいのだ。

 

毎回毎回、あれはどうだっけ?とか考えるのも面倒くさいし、紙に手順が書いてあって、チェックシートにチェックするだけで済むような仕組みにしたいのだ。

で、イレギュラーが発生したら、また、そのイレギュラーを取り込んでマニュアル化したらいいだけのことだ。

マニュアルを用意しておけば、新人さんが来たときにも容易に仕事内容を伝達できるし、育てる時間も短縮できるだろう。

業務を標準化し、求めるラインを決めておく。

それ以上は、個人の能力とか個性だと思うが、そういった点もマニュアルに取り込んで標準化すれば、全体のレベルアップにもなるじゃないか。

 

「この仕事はオレじゃないと出来ない!」とか昭和の社長みたいなこと言ってないで、優秀な人間は、オレじゃないとできない仕事を誰にでもできる仕事に転換するもんだと思うけどな。

 

人間なんて、みんな大して変わらんよ。

少なくともオレはな。

ダレがデキるとかデキないとか、くだらないことで比較しあって、お互い不機嫌なのが人間じゃないのかな。まあ、人間らしいとも言えるが。

 

ショーもないことから早く解脱したい(-_-)

 

今日の歌


【D.O (練マザファッカー)】 DOGG RUN TOWN Remixes (Remixed by DJ SAIJI from D_CLACX) - YouTube

 

おわり

浮き輪につかまる

彼女と山原にいってきました。名護の海岸

 

この2~3日ぐらい精神が不調であった。なにより、元気が出ない。何もする気が起きない。

 

ただ、そんなときは嵐が過ぎ去るのを待つ。逆に言えば、今年は年初から調子がよく、ブログも快調に続けていた。こういう不調のときもあるから、調子がいい時のありがたみもわかるというものだ。

 

おおいなる流れに逆らわず、流される。

 

こういうことを考える。

 

「自分の人生をどうこうしたい!」と考える。世間という広大な海をクロールで渡ろうとする。メチャクチャ疲れる。仮に目的地にたどり着いたとしても、何かをする元気も残っていない。

「目的すら持たない」と考えてみる。浮き輪(考え方とか教えとか)を用意する。あとは浮き輪につかまって海流に流されるだけ。疲れない。どこにつくかすらわからないが、ついたところがお浄土である。なんも考えずに、ただ流されるだけ。

 

楽だろうとはおもうな

 

おわり

 

日曜散歩4(フォスター編)

f:id:shimaken9801:20180906103056j:image

ここは、北中城村の石平(いしんだ)

キャンプ・フォスターという広大な基地が広がります。

アメリカ軍の基地には、大体が「キャンプ・〇〇」という名前がついていて、その〇〇には著名な軍人の名前が入ることが多いよ。


f:id:shimaken9801:20180906103332j:image

写真では、すごい小さくしか写せなかったけど、とても大きな日米両国の旗。

アメリカの旗のほうが下に掲げられているのには、理由がありそうだ。


f:id:shimaken9801:20180906103454j:image

キャンプ・フォスターは、おもに居住地区。学校とか、住宅地・団地・ショッピングセンターなどがあるよ。


f:id:shimaken9801:20180906103601j:image

これは、アメリカ軍のショッピングセンター。通称「PX」もちろん、日本人は立入禁止。ただし、アメリカ兵と友達になって、一緒にゲートで承認を受ければ入ることができる。

もちろん、オレは入ったことがない。

ただし、本気で入りたいと思えば、いとこのダンナさんがアメリカの軍人なので、お願いすれば可能かもしれない(複雑でしょー(-.-))


f:id:shimaken9801:20180906103903j:image

「SARU」

深い意味があるのか、ただ単にサルなのか。

ナゾの落書き。


f:id:shimaken9801:20180906104016j:image

団地もあるけど、こうやって一軒家もある。家族がいる軍人さんはこうやって一軒家に住むこともできるようです。

また、基地の外にある民間のアパートに普通に住んでいる軍人さんもいます。

沖縄もカオスです。

基地とは関係ないが、最近、沖縄にはネパールの人が増えてきています。


f:id:shimaken9801:20180906104219j:image

これは、基地の中にある高校。

「kubasaki high school」と書かれています。


f:id:shimaken9801:20180906104324j:image

基地を過ぎて、ここは北中城村の屋宜原(やぎばる)というところ。これは、よく日本では噂になる「フリーメイソン」の建物です。


f:id:shimaken9801:20180906104437j:image

ここは、散歩の終点、通称「ライカム」

イオンモール沖縄ライカムという巨大ショッピングセンターです。

この、「ライカム」という地名も、軍人さんの名前のようです。もともとあった本当の地名は「比嘉西原(ひがいりばる)」ところが、アメリカ軍の人がライカムと呼ぶうちに、県民もライカムと呼ぶようになってしまいました。

こんな感じで、那覇にも「ペリー」という場所があります。

 

おわり

負けるな西日本

f:id:shimaken9801:20180904141410j:image

超強力な台風が西日本を通過したようである。

 

沖縄は台風が強く915ヘクトパスカルなんて台風も来る。毎年のようにやってくるため、沖縄はある意味で台風防災都市でもある。家の構造自体が違うと言っていい。また、大きな河川もないため、台風に強い風土とも言える。

本土は木造の建物が多く、慣れていないとも思うので、早く駆け抜けてほしいと思う。河川も大きいため、洪水などが発生すると甚大な被害を及ぼすかもしれない。台風は立派な災害です。

 

お疲れ様でございます。

応援しています。

 

今日の歌


Happy End - Taifu - YouTube

 

名曲だが、現在の状況を鑑みると、不謹慎かもしれない。

おわり

 

日曜散歩3(宜野湾縦断編)

f:id:shimaken9801:20180904091614j:image

こんな細い畑道を通って西原から浦添に渡ります。もちろん、こんな道なんか知っていない。グーグルマップが案内してくれたのだ。スゴイ。


f:id:shimaken9801:20180904091727j:image

沖縄では珍しい。柿の木。

沖縄は寒くならないので、干し柿を作るのは難しいかもしれない。


f:id:shimaken9801:20180904091829j:image

高速道路の上をを横断します。

浦添市西原から、宜野湾市の我如古(がねこ)まで歩いてきました。


f:id:shimaken9801:20180904091912j:image

我如古にあったホテル。

面白い名前。


f:id:shimaken9801:20180904093053j:image

鳥の丸焼きです。ぐるぐる回して焼きます。

うまそう。

f:id:shimaken9801:20180904092044j:image

写真ではスグだけど、けっこう歩きました。宜野湾市上原。むかし、このドコモショップで、blackberry bold9900というスマホを買いましたよ。


f:id:shimaken9801:20180904092223j:image

えー、昨日来てたの。

全然知らなかったよ。一回でいいから声を聞いてみたい。ただ、オッサンが一人で来てたらキモいかも。

井上あずみさんは金沢の人だよ。


f:id:shimaken9801:20180904092357j:image

沖縄では地方選挙のラッシュ。

翁長知事が道なかばにして亡くなったので、今月は知事選もあります。この方は全然俺も知らないけど、スゴイセンスがいい、と思って撮影。


f:id:shimaken9801:20180904092623j:image

ここは、宜野湾市普天間というところ。

普天間基地って名前は、聞いたことあるでしょう?ここがその普天間だよ。


f:id:shimaken9801:20180904092721j:image

やはりここも、シャッター通り

みんなはどこに行ったの?(ヒント:○ャスコ)


f:id:shimaken9801:20180904092853j:image

これは、宜野湾市の北の端。普天満宮というところ。琉球八社といって、沖縄には神社が八つある。ここは、とくに縁結びの神様として有名。

 

おわり

 

日曜散歩2(西原縦断編)

f:id:shimaken9801:20180903051418j:image

ここは西原町の翁長(おなが)というところ。えっ?3万円?安すぎ!


f:id:shimaken9801:20180903051544j:image

こんなに枝を切り落としていいの?

また、生えてくるのかな?


f:id:shimaken9801:20180903051740j:image

これは、ドラゴンフルーツの実。膨らんで色づいてきてるね。


f:id:shimaken9801:20180903051848j:image

これは、ホテイアオイの花。淡い色がキレイだね。美しいんだけど、沼とかではホテイアオイが増えすぎて汚染の原因になってることもあるみたい。


f:id:shimaken9801:20180903052029j:image

西原町棚原

この「ワーイ!!」みたいな女の子の絵が、飛び出してくる子供を正確に描写してて面白い。


f:id:shimaken9801:20180903052225j:image

浦添市西原方面をのぞむ。

西原町のとなりが、同じ西原という地名でありややこしい。

西原を縦断し、散歩は浦添市

 

今日の歌


西原商会CM 2014年 - YouTube

西原商会の社歌。クレイジーケンバンドなのがすごい!

 

おわり

日曜散歩1(我謝編)

f:id:shimaken9801:20180902153144j:image

昨日は彼女が夜勤なのでクルマを借りていました。で、彼女の仕事終わりに合わせて、迎えに行ったのです。

今日は、この間の大里縦断散歩がオレ的にヒットしたので、もっと散歩したいと思ったのだ。オレは散歩コースは一筆書きを好む人なので、歩けるだけ歩いて彼女に迎えに来てもらうことにした。

この、与那原と西原の境目がスタート地点です。


f:id:shimaken9801:20180902153516j:image

ここは、西原町の我謝というところ。「がじゃ」と読むよ。


f:id:shimaken9801:20180902153634j:image

トタン屋根の門に赤瓦の絵がかいてあったため、面白い!と思い写真を撮っていると、家の主人らしきおじさんが声をかけてきた。

「面白いですね〜」というと、

「ここはよ〜、家と門が遠いから勝手に車止められて困ったわけさ〜ね〜。だから、これ作ったわけさ〜。2万円しよったよ〜(^^)」と聞いてもいないのに、面白いことを教えてくれた。

沖縄らしい気さくなオジサンであった。


f:id:shimaken9801:20180902154041j:image

自然の力恐るべし。野生植物に侵食されている。


f:id:shimaken9801:20180902154137j:image

これは、グヮバの実。沖縄では「バンシルー」というよ。葉っぱのお茶には、血糖降下作用があるとされている。


f:id:shimaken9801:20180902154337j:image

読めん。

この交差点を左に行くと、安室という部落があるよ。

そういえば、安室奈美恵さんが今月で引退しますね。沖縄でも大騒ぎです。

結果的に、沖縄で一番有名な芸能人になったね(^^)

お疲れ様。ありがとう!安室奈美恵さん。

 

今日の歌


【高音質】 ガンダム生誕30周年記念限定CD 永遠にアムロ - YouTube

やっぱり、アムロちゃんと言ったらこの歌

 

おわり

 

うまかっちゃんはうまかっちゃん!

f:id:shimaken9801:20180902102444j:image

昨日はひとりの夜だった。お腹が空いている。それと、昼間からうまかっちゃんが食べたくて仕方がなかった。帰ってきてから、すぐに作る。麺だけだも美味しいけど、もやし炒めも作りましたよ。


f:id:shimaken9801:20180902102619j:image

できました!

もう、うまいったらもう。

うまかっちゃんだったら、毎日でも飽きないなぁ。

 

今日の動画


HKT48 うまかっちゃんCM - YouTube

沖縄では当然コマーシャルをやってるけど、うまかっちゃんは九州限定なので、東京などではやってないんだろうと思う。

 


金ちゃんヌードルCM 2013 Kinchan noodle CM 2013 - YouTube

あと、沖縄ではナンバー1ラーメンのcm

毎日のようにやっているが、他の地方ではあまり見ないかもしれない。(徳島以外は)

 

おわり

すべて良しの9月


f:id:shimaken9801:20180901121639j:image

今日から9月ですね。

皆さま、お元気でお過ごしでしょうか。

 

毎日同じような日常を、この4年ほど繰り返しております。それまでが、活動的すぎてあちらこちらに出没していましたので、やっと落ち着いた感じです。

ただ、思うのは、よく親などが「あいつもやっとで落ち着いた」とか言いますが、落ち着いた人間はつまらなくなるため、早くから落ち着きすぎると、つまらない人間になるような気もするのです。視野が狭くなるといったほうがいいのですかね。

だいたいテレビに出てくるような人々に落ち着いた人は少ないですよね。だからこそ、面白いのかもしれません。ようは、安定というのは、人間の面白みを奪うわけですね。見ていて安心感はありますが。

子どもに公務員になってほしい親は(うちの親もそうで、辞めるときに大変だったよ)、「安定というものが子供から奪うものの代償」もよく考えたほうがいいかも知れません。

まあ、気持ちはわかるけどね。そりゃ、かわいい我が子には苦労させたくないでしょう。しかし、本当は「苦労させたほうが良い」のかもしれませんね。

でも逆に40過ぎて夢を追っている人、なんていうと現実を見ろよ!とか言われますね。エキサイティングな人生だとは思うけどね。難しいですね。ただ本人が満足で幸せなら、それでどうこう言うこともないですね。

 

人生がつまらないかどうかは、個人の主観ですから、他人がどうこう言うことでもないですね。そもそもが仕事なんてつまらないからお給料が出る。なんて発想もありますしね。遊びに給料は出ないわけでね。芸能人が旅番組とかで遊んでギャランティが出てるように見えても、ありゃあれで、メチャメチャ気を使ってるかもしれないしね。オレなんか飯食っても「うまい、うまい!」しかボキャブラリーがないわ。高度な話術が求められるかもしれないしね。

 

なんか、結論もない、どうでもよい部類の話ですね。

つまり、「すべて良し」なのだろうと思います。

 

なんなの?この文章(TT)

今日の曲


さようならボンキー - YouTube

 

おわり

 

大里縦断散歩

車の修理には一ヶ月くらいかかるらしく、思ったより長期戦となる様子。

故障した日から、父親に車を借りて難を逃れていたが、3日ほどで返却することになった。代車は月曜日にしか用意されないため、この三日間ほどは車なしの生活となります。実家に車を返したあと、歩いて与那原まで帰ることになりました。

玉城の喜良原というところから、大里を通って与那原に帰ります。距離は10キロくらいだよ。ここは、大城というところ。むかし子供が車にひかれた事故があって、追悼も込めて、部落の入り口に大きなシーサーが建立されました。守り神だね。

これが、バナナの花と実だよ。こうやって生るんだね。

この、正直言って気持ち悪い感じのものは、ドラゴンフルーツの実です。これが大きくなって色づいてから出荷になります。味はおいしいんだよ。

これは、オクラの花です。

稲福というところ。これは、むかし沖縄ではよく見かけた、不発弾の鐘だよ。

戦争の爪痕がまだ残っているんだね。検索して調べたんだけど、終戦直後、アメリカ兵は女性を強姦するために夜な夜な襲ってきたそうな。それで、アメリカ兵が見えると、見張りの人がこの鐘を打ち鳴らしたのだそうな。むかしの沖縄の人のアメリカ嫌いは根深い。お年寄りは戦争のことを多くは語らない。

時が過ぎ、また戦争は繰り返される。

かわいいハイビスカスの花。3つキレイにならんでいるね。

かなり歩いて、与那原まで来ました。ここは古くからある飲み屋街。このヤギ料理店。すごいいい味出しているけど、現役です。まるで廃墟。

涼しい海風が吹いてきます。10キロを2時間半ほどで歩き抜けました。

 

車だったら15分。ほんとに車ってありがたいね。

 

今日の動画

youtu.be

大城の豊年祭。そう!これこそ沖縄っぽい。

オレが言うところの「沖縄らしい」はこういった風景のようである。

 

おわり