Deracine shimaken!2

散歩とか食べ物の記事が多いブログです。日記みたいなものです。

佐敷の某部落散歩

昼休みに新しいスマホのカメラ性能を試すべく、歩いてみました。


f:id:shimaken9801:20180311124228j:image

さくらの花は落ち、新しい葉が芽吹いてきました。

沖縄には紅葉がないのですが、この新緑が芽吹く時期は、いつもの緑とは違った、清々しい緑色が山などを覆います。

沖縄では、この新緑の季節のことを「うりずん」と呼びます。


f:id:shimaken9801:20180311124451j:image

バクチノキの木というらしい。Wikipediaで調べると、このまだらの木の肌が、博打で負けて身ぐるみはがされた状態に似ているから、と書いてあった。

なるほど。

沖縄名に「ふぁごーぎー」とあるが、沖縄では「汚い」ことを「ハゴー」というので、おそらく「汚い木」。考えていることは、だいたい似ているようだ。


f:id:shimaken9801:20180311125132j:image

これ、マンゴーである。

沖縄にはこうやって、自然に生えているマンゴーもある。やっぱり商品として売られているマンゴーは、間引きをして栄養を集中させるために、実が大きくなる。そうなると、途中で落ちやすくなるために、ハウスで管理する。

いろいろ費用がかかるので、割高となる。

こういった小さなマンゴーが安くで売られていることもある。味はまあまあいける。


f:id:shimaken9801:20180311125421j:image

職場の裏山。

沖縄でも、南部の田舎といえる。青梅にいるときに気づいたが、オレは適度な田舎の方が性に合っている。なぜかというと、もともと田舎の出身だからである。


f:id:shimaken9801:20180311125614j:image

これ、「イシガントウ」と読む。沖縄では、通路には霊が通るとされ、その通路の先に家があると、家に霊が入ってきてしまう。

であるから、通りの突き当たりには、この「イシガントウ」を置いて、家に霊が入るのをブロックするのである。


f:id:shimaken9801:20180311125842j:image

このバイク、ウケる。

「小谷」というのはこの部落の名前。

ナンバーは「よろしく」である。しかも、ボール紙製。

 

読んでくれて、サンキュー。

これからも、夜露死苦!!押忍!!