これ、ホテル
ハイアットリージェンシーといいます。沖縄にも世界的なホテルが建つようになりました。喜ぶべきだと思うけど、相も変わらず県民の生活との落差がすごい。
新宿のハイアットは小田急が経営しているよ。
那覇大綱挽まつりの綱が展示されていました。太いなあ。
子供のときに引いたことがある。確か、この大きな綱から、小さい綱がたくさん生えていて、それを引いた覚えがあるよ。
今日の国際通りです。相も変わらず人でいっぱい。沖縄の観光客は順調に増え続け、もうすぐで、年間一千万人に到達します。
ぜひ、いらしてください。
メンソーリよー
一等地にスタバもあります。ヤシの木も生えていて、沖縄らしいです。沖縄のスタバは、入り口にシーサーがいたり、お店でも沖縄限定グッズが売っていたりして、スタバフリークにも楽しいところだと思うよ。
水槽にミノカサゴがいましたよ。優雅に泳いでいる。
沖縄にもフクロウカフェが!
俺の親父がフクロウグッズを集めていて、金沢のお土産にフクロウの置物をあげたことがある。なんでフクロウが好きかというと、知恵の神様と言うことと、親父さんの名字にかけているらしい(俺の名字でもあるんだけど)
でっかい、ハリセンボンの提灯。
若者はハリセンボンと聞くと芸人のことだと思うかも知れぬ。
「芸人じゃねえよ!」
書いてあとから思ったけど、これ、多分ハリセンボンじゃないと思う。ふぐ?
ステキなお店だね。こんな、洗練されているけど、可愛らしさもある。みたいなのが好き。
北海道ビルもあった。面白いと思う。沖縄にも、日本一美味しい(とオレは思う)マルセイバターサンドが売っている店もあり、もはや商品なら沖縄にいても何ら不足は感じない。
沖縄は北国へのあこがれが強く、北海道の物産展が頻繁に行われている。オレもその口で金沢の学校にしたようなものである。大雪ではしゃいだいたのはオレぐらいだったが。
青森県も物産展が多く、青森県の知事さんもよくやってくる。気さくな知事さんで、ラジオにも出演し、青森のPRを頑張っている。
オレは、日本全国、東京のように、みんな仲良く「日本人」として、ともに頑張っていけたらいいな٩(๑´3`๑)۶
と思っている人だ。
もう、喧嘩したりしているような時代ではない。
なにこれー!
これが、ハブ酒です。予想通り、スタミナとか精力剤としての効果が謳われているが、果たして。
沖縄では、こうやってハブをハブ酒にしてしまうため、生け捕りにすると結構高くで買ってくれるそうだ。そのため、ハブ取り名人と言われる人々も存在する。
彼女と歩いていたが、喜んでパシャパシャ写真を撮ったりしているのはオレだけであった。
ま、自称、散歩の達人
散歩は面白い。
まだ、続く