一応、世間様では、明日は7月の末日になっていると思います。
たとえば、今月の後半は、子どもたちの夏休みが始まったり。と、
日頃過ごしている皆様の生活にも、ちょっとした変化が発生しているのかもしれません。
ちなみに、私はというと、20年以上病院や施設に勤めていたため、朝とか昼とか、休みとか、公休日とかお盆とか正月とか、まったく、「無関係」に生きてきました。
こういう、人生をいい意味でも悪い意味でも送り続けてきたために、
本当は大切にしないといけないのでしょうが、
「盆」とか「正月」とか「命日」とか「墓」とか、言うものに対して、
ヴィトゲンシュタイン流の「形而上学」と一蹴してしまう、思考回路が形成されてしまったわけです。
人間は死んだらどうなりますか?
焼き場で骨になりますね。
骨はなんですか?
カルシウムを多く含むであろう化学物質でしょうね。
僕が、上で述べたことは「事実ですか?」
もし、「事実である」と認識されてくださるのなら、
その、単なるカルシウムを多く含む化合物の対して、
「付随する」「思い!!」
というものは、
たんなる
「思い」
です。
その「思い」というものに、価値を感じ経済的な資源も投入していこう、という考え方と、「カルシウムの化合物ごときに」資源を投入していくなんて発想をしているようでは、
「本当に社会的原資を必要としている人々に、十分な社会資源が回らず」
結果的に、
「コガネをもっている年寄りや、そのヒエラルキーを構成している取り巻き」
の自己満足。
のために、
大切な、原資が消費されており、「誰も疑うことなくそれを実施し続けているのがこの世の中」
なんじゃないかな。
「愛欲に沈没し」という言葉もあったね。
今日のうた
おわり