2025-01-01から1ヶ月間の記事一覧
うつ病の治療中です。 毎日、頭に良いというので散歩しています。 長時間、人にあっていたりするとバテたりするので、仕事に復帰していいのかもわからない。まあ、お医者さんは就業の許可を出していないのだが。 ところで、生島ヒロシのおはよう一直線がいき…
よくわからなくなってきた。 人生のピンチなのは間違いない。 底は過ぎたとは思うが、 自分の頭で整理しきれない。 働かない。 働くなの指示。 貯金は減る。 力は出ない。 どうしようもない。 ピンチなのはわかる。 おわり
今日は税務署にいた。 生まれて初めての確定申告であった。 自分の予想では20~40万円くらい課税されそうだ。 と身構えていたが、 控除が大きかったらしく、 税金は 0円 となった。 助かった。 今は、無職で苦しいんだ。 しかも、うつ病。お医者さんか…
2つ違いの弟も、仕事に疲れてしまって辞めた。 今は、フォークリフトの講習を受けて、失業保険をもらいながら、新しい仕事を探すらしい。 今度、会って食事でもしようという話になった。 励まし会える兄弟で良かった。 この弟は優しいのだ。 おわり
今日は心療内科の日。 就業許可は出なかった。 アタマの中はお金の心配。 奥さんは一日限りで元通りに帰ってきているけど。 家の家事炊事は今は、僕が全部している。 前向きに考えてみるとしても、 この時間はいったい、なんのための時間なんだろう。 仕事に…
親父さんの買い物に付き合っている。 親父さんも80歳を過ぎて、自分で運転するのもきつい。 無職になって週に2回は親父さんのところにいく。 お役には立てているようだし、親父さんとこんな感じで一緒に過ごしたこともあまりなかっただろう。 もしかした…
今、就業許可が出ず、一種の謹慎中なんだけど、 僕が本当にやりたいことは何なのかを考えてみた。 仕事を探そうとしているのは、 「生活のため」であることははっきりした。 これまでも、そうだったけどさ。 本当は、「本当にやりたいこと」をやって生きてい…
就業許可が出なかった。 また、2週間後に診断が行われる。 ただ、現実に、生活にカネはかかる。 焦る。 焦らず休め。との指示。 かろうじて貯金はあるが、減るのはイヤですよね。 アタマのなかをまとめると、 じたばたしても全く意味がない。 なるようにし…
明日は、先生の受診の日。 仕事を探してもいいでしょう、と言われれば、 仕事探しを始める予定。 この、「休む」という状態もかなり辛いものがある。 収入があれば、別に気にもならないが、 かかっているお金は同じなので、 貯金がどんどん減っていくわけだ…
ひたすら苦しい生活が続いています。 今はまさに耐える時。 耐えています。 麻雀で言うと、耐えている時に芽が出る。 それを見逃さず少しでも刈り取ると、 少しずつ運気を掴める。 今は辛抱の時なんだろう。 人生には必要。 辛抱、反省。 おわり
やっと夜眠れるようになってきた。 何ヶ月ぶりだろう。夜間の不眠はそろそろ一年近くになろうとしていた。 とにかく苦しい一年。 だけれども、心と体さえ健康なら乗り越えられる。 写真の日は明後日。 先生から就労の許可が出れば、就職活動開始。 おわり
何もかもうまくいかない時。 嵐が去るまで、ひたすら耐える時。 今が、まさにそういう感じ。 仕事しようにも、お医者さんから仕事をして良い許可も出ていない。 おわり
奥さんが家を出ていくと表明して、朝家を出て行った。帰ってこないそうだ。 いま無職だから、家にカネをせめてもうちょっと入れてくれ。と、頼んだことによる。 大変な時に助けてくれた奥さんなので、なんだカネくらい。という考え方もあるけど、 カネ目当て…
新しい職場は続かなかった。 運転業なのに運転中に心臓痛とかあったかな。 理由もたくさんあり過ぎて、もう書かない。 一月前から 無職。 人生の底。 うつも再発症。一時は起きれなくなった。 去年のブログを振り返る気にもならない。 全てが崩れ始めた。 ど…