Deracine shimaken!2

散歩とか食べ物の記事が多いブログです。日記みたいなものです。

思考の訓練再開

f:id:shimaken9801:20200520203532p:plain

海辺の猫ちゃん。逃げませんでした

しばらく休みます。と言ってブログを休んだが、たった一週間もせずに再開です。お姉さまに報告したら「早っ!」って笑われましたよ😂

 

自分の中では、こうもツイッターとかSNSとかも氾濫している時代の中で、「コメンテーターをさらに一人増やす」のはどうであろう。とも、思ってブログを書いていることも、はたしてどうなのであろうか。とか、思ったんだよね。また、発言するというのは、たとえ匿名であっても、「自分を切り売り」している側面もあると思うしね。オレも、言行を一致させたい、とか思う人なので、発言すればするほど、自分の発言に縛られていく。という副作用もあるわけだよね。であるから、真剣に考えると人は「自分のことについては何も語らない」のが賢いとも思うね。

 

ただ、最近の検察庁の定年問題で、みんなのツイッターが政治を動かした。

 

昔のようにデモに参加して世の中を動かす時代じゃないのかも知れないとも思ったよ。ただ、オレの中では、あの強い自民党ツイッターごときで折れるのは意外だったよ。逆に言えば、日頃は黙っている人たちが、「発言」することで確かに世の中が動いた新しいケースだったとも言えると思う。この出来事はなにかのターニングポイントだったような気もするよ。

 

このブログはもう、2年ぐらい毎日書いていたが、オレの中で習慣化してしまって、自分の内面や社会問題、近況などを「人にも説明して理解して頂ける形で、客観的に思考する」訓練にもなっていた側面があったんだよね。(コメントが付いたことすら無いけど、読者の方が結構いることはわかっているのであった。しかも、ブログを辞めても減ることはなかった)

 

別に期待されてもいないが、「書いていてもいいんだな」とは思ったよ(あくまで特定の人への非難や、秘密の漏えい等が無いように注意を払わなければならない)

 

自分の思考に、「客観性」を加味していくことは、オレの中では重要と思っているので、これからも書いていくことにしようと思います。自分の中では、思考と記述のトレーニングという意味合いもあるわけだね。皆様の「客観的な目」の監視下のもとにね。客観性を意識しないで思考する習慣が身につくと、どんどん独りよがりになっていくとも思うしね。

 

忙しく頑張っている皆様の、「暇つぶし」程度になっていただけたら、それだけで、存在価値があるかも知れないですよね。

 

一つ言えることは、読者の皆様もいろいろ大変だと思いますが、皆様と同じように悩んだり、諦めたり、元気になってみたり、悲しんだり、笑ったり、している人間が居るし、みんなそうなんだと伝わったら良いと思うなぁ(けっこう、ここまで内面を吐露しているブログも無いかも知れないとか思うしね。まあ、オレが自己中心なのもあると思うけどね)

みんな、同じだよね。

 

一緒に、頑張ろうね!

 

おわり