Deracine shimaken!2

散歩とか食べ物の記事が多いブログです。日記みたいなものです。

最近の食生活

f:id:shimaken9801:20190528122842j:image

最近、散歩の記事が多いと思うが、日常生活は変わりない。仕事中心なのも変わらず。散歩は休みの日に行っているのだ。ただ、糖質制限食のおかげで、彼女と外食に行く機会が大幅に減った。

主食として厚揚げを食べるスタイルに落ち着いた。


f:id:shimaken9801:20190528123051j:image

ネギと豚肉の炒めもの。シンプルでめちゃ美味しい。

ただ、体重は最初の4キロは痩せたものの、すぐに停滞期に入った。体重が目的というより、血糖コントロールが目的なので、食事は変えない。昼もおからクッキーだけである。まともな食事は夜しか食べない。


f:id:shimaken9801:20190528123242j:image

職場の人が持ってきたキュウリ。等外品なので曲がっているが味は変わらず。ここあたりは田舎なので、家で畑をやっている人も多く、いろんな野菜がもらえる。青梅でもそうだった。


f:id:shimaken9801:20190528123403j:image

キュウリと鶏肉でサラダを作りました。うまいですよ。


f:id:shimaken9801:20190528123520j:image

鯖缶とチーズとオリーブオイルのアヒージョ?

手作りの糖質制限パンがクラッカーの代わりです。

酒はまた飲んでいる💦つまみです。


f:id:shimaken9801:20190528124349j:image

こんな感じでゆっくり痩せていきます。

糖質を取らなくても、ライザップみたいには行かないね。ハードトレーニングはしてないからね。あと、ライザップはお酒も禁止である。オレは低糖質(ウイスキー)なら飲む。

 

おわり

 

 

 

宜野湾散歩6

すごいアメ車。何の車種かもわからかったが、調べてみると、クライスラーの300sという車のようだ。

これはハマー。好きな人は好きそうだ。

これはハーレーダビットソンのお店だね。

たまにハーレーにのっているアメリカ人?の集団に出くわすことがある。多分軍人さんだろうと思うが、中部ではアメリカの軍人さんも重要な商売相手なんだろうと思う。英語の看板が多いのもわかる。

なんというか、日本のバイクとは違ったワイルドさがある。ファンが多いのもうなずける。

トラックもセンスいいね。

こちらは新しいホンダのCBRのようだ。洗練されているね。

オレはバイク乗りではなかったけど、若い頃にバイクブーム?みたいのがあって、一番CBRが好きだったんだね。

写真はオレが好きだったころのCBR。今とぜんぜん違うのがわかる。

今日も出ました。ズーマー。

オレ、ズーマーが好きみたい。やっぱり改造してある。

 

おわり

正法と邪法

f:id:shimaken9801:20190527123035j:image

歩いていると、最近沖縄でも、このような看板が多くなってきた。青梅にいた頃からあって、いつも黒い板に黄色や白で書いてあるのが特徴である。どっかのキリスト教の宗派なのだと思う。

けっこう怖いことも書いてあり、微妙である。

 

何かを信じているのはオレも同じなので、気持ちはわかる。それを広めようとしているかしていないかが違うのかな。

オレのブログにも仏様のことがよく出てくるが、脳内会話がこぼれている感じであり、布教する気は全くない。おそらく阿弥陀様は布教を望んでいない。

オレ自身は信じちゃってるので、いつも仏様がそばにいると思っているが、他の人は違うのが当たり前だ。オレが正しいから君は間違っている、とかとも思わない。まあ、オレ自身が喜んでいるのは正直に書くけどね。

人は人。自分は自分。自分も認めるのだから、同じように他人も認める。

よって、この看板も街を面白くしているし良い。

 

正法とか邪法とかいうのも、あくまで「私はそう思う」というだけのものなのだろうとは思う。やっぱり真剣に考えると、

「よしあしの文字をも知らぬ人はみな

 まことの心なりけるを

 善悪の字知り顔は

 おおそらごとのかたちなり」

に収まると思う(が、これが難しい)

あれが好きとか、これが嫌いとか思ってしまう凡夫なのであった。

 

読んでいる皆様も、自分の行く道を歩むことを望みます。読んでいるあなたが素晴らしいと思います。

一緒に愚痴も言いながら楽しく行きましょう。

このブログも「暇つぶし」に読んでやってね☺️

だいたい毎日書いてるから(笑)

 

「暇つぶし」に読むのが大切だよ。

 

おわり

宜野湾散歩5

すてきなピアノ。黒以外の色もあるんだね(あたりまえか)

でも、実際に見るのは珍しい。

アメリカ軍はなぜか鳥居が好きであり、これは普天間基地の入り口の前にある公園。

これは普天間基地の入り口

marine corps air station Futenmaが正式名称になるんだと思う。

だから、日本語に訳すると「アメリ海兵隊普天間飛行場」になると思う。

この会社の建物の入口が自動ドアじゃないのが、最大の突っ込みどころだと思う。

イヤ、これ、わかってるだろう😄ウケ狙いでやっていると思う。

ほんと、建物が古くても、色を使っていなくてもかっこいい、やっぱセンスだよね。

かっこいい事務所だよ。

いいでしょ?

下北沢の一角にもアンティークのお店が並ぶ一角があったけど、そこよりは大規模で面白いところだよ。

その上は空手の道場でした。

 

オレは精神科の職場で患者に半殺しにされたこともあり、ゴツい患者さんに囲まれての中で仕事していた。そういう中で、先輩に「空手とか柔道とかをしたほうがいいのでしょうか」と尋ねたことがある。そうすると先輩は、

「そういうものは力で人を制するという考え方を植え付けるからやるな」

と教えられた。

それが精神科看護の心構えであった。

オレは人を力では制さない人間になった。

 

今日のうた


村下孝蔵 北斗七星 YouTube

おわり

宜野湾散歩4

建物は古いけど、センスの良い家具屋さんが並びます。

いろんなジャンルのお店があります。オレは中には入らなかったけど、いろいろなジャンルのお店があるので、楽しいかもよ。

もはや、日本語がどこにも書かれていない。

センスが良い事務所。アクセントで扉が赤い、とか、古い建物なのに、ほんとにセンスが良いと思う。

オシャレな感じの洋食屋さん。

このお店は絶版車専門と書かれていた。バイクの世界も奥が深いんだね。ゼファーとかが並んでいたよ。

それにしても、センスがいいなぁ。おしゃれだよね。

ル・サロン・ド・ラファエロ

と書いてあると思う。もはや英語でもない。なんでもありな通りだ。

 

おわり

 

芸歴は必要か?

単純に思ったことを書いてみるけどさ。

 

よくお笑いの番組などで「芸歴~年」というのがあるじゃん。

あれ、いるか?

面白ければ、経験年数なんかどうでもいいと思ったりするんだけどなぁ。

だって、オレだって仕事のときに「経歴~年です」って言わないものんなぁ。

まあ、芸人さんにとっても難しいのかな。

「20年もやっててこれかよ」とか思われるかも知れないしね。

 

これは、怒る人もいるかもしれないけど、まっちゃんとかが面白いわけではないよなぁ。沖縄ではひーぷーとかもそうだよな。すまんけど、全然おもしろくない。しかも偉そうだよな。(ごめんな)

ではなくて、お笑いのリーダーなのかな?

よくわからないんだ。

~~~~~

あ、わかった。

 

オレが時事放談とかで引退した政治家さんの意見を感心して聞いているようなものなのかも知れないな。

 

知らないものを簡単に批判するもんじゃないね(感じたことを素直に言うのも、また悪くないとは思うけどね)

 

ちなみにオレが好きな芸人はハリウッドザコシショウです。

オレはお笑いのレベルが低いので、うんこちんちんで笑う人である😭

 

今日の動画


ハリウッドザコシショウのだーじーだぁ #60

オレはこういうので笑う人なので、高尚なお笑いは分からない。

 


昔の空耳 その0294

女性には向かないだろう😭

こういう、単純シモネタ系を好む(バカ)

 

おわり

宜野湾散歩3

ここは石像のお店。買う人もいるんだろうね。

これは何の仏様かな?

オレは物知らずなので、阿弥陀様以外はよく知らないんだなぁ。

こういった、家具工房のお店も並ぶ。中古家具を売っているお店も、後ろは修理のための工房になっていることがあるよ。

アメリカ家具のお店が何軒も。

いい感じ。沖縄にはアメリカの旗も馴染む(普通にあちらこちらにある)

大きなシーサーも面白い。

すてきな置物たち。

 

なんか、DA PUMPの新曲が「U.S.A」だったのも頷ける。

あの踊りのなかには、沖縄のカチャーシーという踊りの動きが含まれているところが一箇所あるよ。ISSAさんが考えたのかな?

 

おわり

恵まれてるにも程がある

f:id:shimaken9801:20190524134136j:image

仕事の昼休みだな。

 

高校生レベルの生活に戻すために何をする?

簡単だよね。

お金を使わないことだよね。

 

高校生のときはパソコンではなく、ポケコンというもので遊んでいた。パソコンの廉価版だね。PC-1245というポケコンを一日橋のメイクマンで売っていたので、それを買ってきたわけだ。

面白かったね。


f:id:shimaken9801:20190524134843j:image

これだね。たった一行の電卓みたいなものだけど、プログラムが組めてゲームもできたのだ。

これでも満足していたわけだ。

 

で、今はスマホでしょ?

 

恵まれてるにも程がある。のくせにイロイロ欲しがるよね💦

 

今日の歌


相鉄ローゼン歌 - YouTube

ローゼンは相鉄のスーパー。チェリッシュが歌っている。

 

おわり

宜野湾散歩2

国道58号線沿いにやって来ました。ここあたりは、中古の家具屋さんやアンティークのお店が集まっているところだよ。

こんな感じで、アメリカの中古家具を扱っているお店が多い。多分、米軍住宅からの流れ物だと思う。

センスが良いお店も多いよ。

こんな感じで素敵だね。

ブティックかな。おしゃれ。

ここも独創的だね。歩いていて楽しいところだよ。やっぱり、看板が英語なのが特徴。外人のお客さんも多いだろうね。基地のそばだから。

こうやって、つぶれてしまっているお店もある。やっぱり商売は厳しいのかも知れないね。

犯人はお前か~!?

 

おわり

宜野湾散歩1

今日は宜野湾の街にやって来ましたよ。宜野湾で有名なのは、田芋(たーんむ)だよ。宜野湾市の大山は田芋で有名。これが田芋の畑だよ。沖縄では田芋は甘さをつけてお菓子にすることが多いね。さつまいもとかとも違っておいしいよ。

幼い苗だね。

こんな感じで畑が広がります。宜野湾市は街の真ん中に普天間基地がドカンと鎮座しており、なんとなく琵琶湖のある滋賀県に感じが似ている。一番の優良地は基地としてアメリカ軍に接収されたのだ。市民はその周辺という環境で頑張り、騒音やヘリの墜落などにもめげず街を建設してきた。

どうやって停めた?

オジサンに教えてくれ😁

オレの予想では、ヘリコプターで吊り下げておろしたんだと思う😄

すごいセンスがいい。こういうのをグラフィティというのかな。

ここまで来たら、もはや芸術だね。すごい!

釣りクラブ。か

面白いお店だね。よく巨人ファンが集う店。とかあるが、こう、趣味のテーマ別で集える場所があるっていいね!

 

おわり

西原散歩3(終)

なんか、気になった物体。潜水艦のようなイメージ。

山の上に立っているのは、琉球大学医学部附属病院だよ。

独創的なシーサー。色も独特。人間のような感じも。

いいと思う!こうやって、工夫したり、自分で作ったり。シーサーを楽しんでいて素晴らしいと思う。いいね!

空き地。井戸付き。

井戸を潰すと不幸に見舞われる、とかいう迷信を聞いたことがある。だから、そのままになっているのかな。

ナオコランドへようこそ。

面白い名前のアパート。

ここは西原町役場だったよ。今から何が立つんだろう。この小那覇という場所はどんどん発展しているので楽しみである。

日琉同祖論という捉え方からして、沖縄が日本ではない、と主張しているのがわかる。脱植民地化と書いてあるように、沖縄は日本の植民地という捉え方をしている人もいるということだ。沖縄には「琉球独立論」を唱える人々もいるわけだ。

 

今日のうた


橋幸夫 雨の中の二人

 

おわり

西原散歩2

空き地に家庭菜園のようなもの。

いいね!

沖縄では、定年などで仕事を終えたら、畑で作物を育てて日々を過ごす。

というのが、一種のステータスでもある。みんなやりたがる。畑を借りる人までいるよ。オレも宮古に住んでいるときには、あまりにも周りにハルサー(農民)が多いため、興味を持ち現代農業を買って読んでみたときもあった。

先輩の畑でサトウキビの借り入れを手伝いに行ったりもした。

丘の上の小さな公園。

いや、これ、大切だと思うよ。

オレはずっと実践しているけど、科学的根拠もあり、おすすめだよ。

しょっちゅう風邪をひいている人は、これをアホみたいに厳守してみてね。

効果あると思うよ。

牽引車。

後ろがないと、すごいコンパクト。かわいさすら感じる。

この季節には、沖縄にはテッポウユリという花が咲く。

これ、雑草なんだよ。勝手に生えているわけだ。だから自由に並んでいる。

いいでしょ?

これ、雑草だよ。

オレは大好きな花だよ。

遊び盛りの子どもたちにはこれくらいのほうがいいのかな。言わないと、ずっと遊んでばかりだから(オレがそうだったから)

西倉くん、真面目だな。

 

おわり

ラジオ番組表

こういう雑誌が売られているわけだ。

で、買ってきました。

オレはインターネットなどもない学生時代に、AMラジオにアンテナをぐるぐる巻いたり、木でアンテナを作ったりして県外のラジオを聞いていたことがあり、もっとも遠いところでは北海道の電波を掴んだことがある。オレは学生当時はアニメファンだったが、いわゆるアニラジというものは県内でやっておらず、それを聞くために孤軍奮闘していたのだ。看護学校時代は金がなくテレビもないためアニメファンもやめてしまったが、ラジオで北朝鮮や中国のラジオを聞くのが好きだった。

こういう感じで全国のラジオのタイムテーブルが載っている。

オレは日頃はAMのラジオを聞いていることが多い(ROKかRBC

家にいるときや車内ではJ-WAVEが多いが、radikoのタイムフリーでいろいろな局の番組を聞くのが好きであり、この雑誌はまるで神のような雑誌だ。

沖縄は小さな島なのにAM曲が2局もあり、朝から基本的にどちらも自社制作の番組である。オレはそれが普通だと思っていたが、こんなに活発なのは東京はもちろん関西中京福岡などの大都市圏に限られているのがわかった。地方では帯番組以外は他社制作に頼っていることが多く、しかもJRNとNRNのクロスネットが多いのだ。沖縄は別である。

このあいだ聞いたけど、沖縄は全国で一番ラジオの聴取率が高いそうである。沖縄の職場ではなぜかずっとラジオが流れていることが多く、それが不思議である。オレの経験では病院でも老人ホームでもそうなのである。(いちおう寝ている人に聞かせている前提ではある)

ラジオを聞いているだけで24時間が過ぎてしまう。

しばらくはテレビは買わないことにする。

 

地方でも面白い番組が多く、「和田ラジオの聞くラジオ」という番組と「杉作J太郎のどっきりナイト7」という番組が最近気に入っている。どちらも愛媛県だ。「みほとけとともに」という番組も沖縄ではやっておらず、radikoプレミアムはやめることができない。

ラジオが好きな人はすでに加入しているとは思うけど、radikoプレミアムは昔からは考えられない神サービスなので(しかも350円)お勧めです。

 

おわり

50点もあれば上出来

沖縄は梅雨入りしたんだけど、しばらく晴れの日が続くとの予報だ。

仕事の昼休みだけど、今日は海辺に弁当を食べに来ました。今日は糖質解禁デー。昼からお弁当を食べてみました。やっぱご飯はうまい!オレはつくづく白米が好きな人なのはわかった。

職場に咲いている睡蓮。

睡蓮の花が、働いている人の心を癒やしてくれます(少なくともオレは)

今日は彼女が泊まりに来ました。

実は、昨日までは大喧嘩して5日間もシカト。なのに、今日は抱き合って寝ている不思議。オレと同じで欠点だらけ。人間らしくて、とてもかわいい彼女だよ。オレは大好きだよ(オレは隠さずにのろけるタイプだよ)

カッコつける気はない。

あなたも、そうでしょう?(立派な人はこのブログは合わないと思うよ)

いいじゃない。摩訶不思議で矛盾していて人間らしくて。

楽に生きようぜ!オレは許すよ😁

人間べつに50点もあれば上出来だよ。ていうか、0点でも良い。そもそもが点数では測れないのが人間。

今日は彼女も来るし、彼女が好きなバーモントカレーの甘口でお出迎え。金秀でお寿司が半額になっていたので、おみやげに買ってきました。今日は糖質解禁デーさ!

血糖値も上がりまくり?

 

たまにはいいさ。そのかわり、日頃は頑張るよ!

 

おわり

西原散歩1

今日は西原を散歩してみました。

西原町は与那原の隣で、つまりオレが住んでいる街の隣だよ。

西原町は、沖縄の東側にあるのにもかかわらず、「西」という字が入っている。

沖縄の方言は面白く、西のことを「イリ」といい、「北のことを表すのだ」

首里城の北側にあるので、「西原」となったそうである。

 

この写真は、味のある瓦の家。

実は、内間御殿(うちまうどぅん)というところを見に来たのでした。

さらっ、とした公園になっていて、人も来ないけど、琉球の歴史上、非常に重要な場所なんだよ。

興味のある人は、クリックすると拡大するので、読んでみてくださいね。

オレは沖縄の近現代史しか知らない人だけど(沖縄では有名な沖縄大学の新崎先生という人から習ったよ)、沖縄の古代史についても知りたい。沖縄県民として知らないといけないなぁ、とか思っているよ。沖縄に住んでいるのに、沖縄の歴史を知っていないのは恥ずかしいなぁ、と考えている最後の世代?である。

ずばり、教養主義の最後の世代である。

屁理屈ばっかりこねている。

なんか、今現在はトゥータンヤー(トタン屋根の建物)だけど、歴史上は重要な建物だよ。

中はこうなっていました。仏壇のようなものが4つもある。オープンであり、自由に出入りできる。荒らされたりしていないところが、沖縄の良いところか。プラスチックのゴザでお金がかかっていないのも良い。

これでも聖地なのだから。

これが、西原の誇り。「さわふじの木だよ」。

オレは本土で藤の花を見てきたけど、サワフジというのはまったく別の系統の熱帯系の植物のようである。「サガリバナ」という別名があるようだ。西原の街には「さわふじ」を冠する商店などが多い。町民の誇りなのだ。

 

藤という木は、オレが信奉している宗教の家紋になっているので、オレ個人にとっては重要な木となっている。

 

おわり